ここ半年【アルバム進行中】

半年前に親が事故に合い、

くも膜下出血、脳挫傷、頭蓋骨骨折と診断され、

一時は意識不明となり、その後も意識混濁の期間が続いた。

その後、医師や看護師さん その他いろいろな人のおかげで、

奇跡的な回復を遂げ、今は家に戻り生活を送っている

インスタ等で頂いたメッセージにもどれだけ励まされたか

本当にありがたい

感謝でいっぱいです

奇跡的な回復で驚いていると同時に

やはり人間いつどうなるか分からないから

会いたい人には会っておきたいし

伝えたい事はしっかり言葉で伝えておきたいなと

改めて感じたわけで

そんな親の病院通い(付き添い)や生活のケアで

正直自分の生活も乱れまくっていたので

そろそろ自分の生活も整えたいなと

そしてアルバム制作とリリース(CDも)に本気で作りたいなと

俺もいつどうなるかわからないし

親の事故があったらからか

「老後の健康」とか「老後のお金」とか

心配になったりするけど

老後や老後の年金の事ばかり気にしながら生きるのは

既に半分死んでるみたいな気がしてならない 笑

死にながら生きるのは辛そうだから

やっぱり今この瞬間

この40代を楽しみながら人生を全うしたいなと思うんだよね

でもそれと同時に家族・親族・仲間に寄り添える自分でいたいなとも思うんよね

悩ましいね

だからその為には時間もお金も

余裕がもう少し必要なわけで

それを実現させるために自分が選んだ形態が

会社員でありラッパーという形なんだけど

DJだったらよくあるパターンだけど

ラッパーの場合、会社員との両立はカッコ悪いって感じる人も多いかも

でも自分にはこの選択肢しかないと今時点では思っている

もちろん自分でチョイスしているんだから

「時間が無い」これは絶対言わない

「家族が第一優先」これも決めている

でも言うは易し行うは難し

試行錯誤の連続で

正直ヘロヘロになりそうな日もあったり

だけど少しずつでも進化を感じながら音楽を続けていきたいなと

自分だけにわかる進化でもいいから

粘り強くしつこく音楽を作り続けたいなと

「アイツしつこくやってたら、こんなん作り上げたぞ」

を目指して。

mica